| タラバ蟹のスパゲッティー
(No.053) |
 |
| 材料 |
| 材料(約1人前) |
| a. |
タラバ蟹(生) |
約500〜700gを1杯 |
| b. |
レモン(スライス) |
1/2ヶ |
| c. |
ワインビネガー |
100ml |
| d. |
塩 |
適量 |
| e. |
ニンニク |
2片 |
| f. |
アンチョビ |
2枚 |
| g. |
オリーブオイル |
適量 |
| h. |
白ワイン |
適量 |
| i. |
トマトソース |
180ml位 |
| j. |
バシリコ |
大葉3枚 |
| k. |
スパゲッティー |
80〜120g |
|
|
| 手順 |
| 1. |
大鍋に水10リットルに塩120gレモンとワインビネガーを入れ沸かす。
蟹を入れ再沸騰してから12分茹でてから、ザルにのせ冷風で冷やす。 |
| 2. |
蟹の甲羅を外しエラ部分(ガニ)を取り除き、脚を切り落とす。甲羅についてる肉やミソ、体部分の肉や三角形の前掛け内の卵などを取り出し、脚およびツメに切れ目を入れる。 |
| 3. |
ニンニクとアンチョビはみじん切り。 |
| 4. |
大き目のソテーパンかフライパンにオリーブオイルとニンニクとアンチョビをいれニンニクが軽く色づくまで炒め、蟹肉、ミソ、脚、ツメ卵などを入れ炒め、白ワインを振りかけアルコールを飛ばしたら水200mlとトマトソースを加え中火以下で煮詰め味を調えたら、脚やツメを取り出しておく。 |
| 5. |
スパゲッティーを茹で、ソースと良く絡める。 |
| 6. |
皿にスパゲッティーをのせ、上からバジリコを手で千切りかけ、脚とツメを並べ甲羅をスパゲッティーの上におき出来上がり。あとは、おしぼり2〜3枚とフォーク&カニスプーンを揃えたら格闘です。v(^^)v 前掛けも忘れずに! |
|
| おいしく作るためのヒント! |
| ・ |
生の蟹がなく冷凍の蟹の場合は解凍して2.の手順から |
| ・ |
ニンニクと良く炒めないと臭みが残ります。 |
| ・ |
バジリコは手かハサミで千切ります。
乾燥バジリコやミジン切りでは蟹に香り負けします。 |
| ・ |
味が薄いときはパスタの茹で汁か塩で味を調えます。 |
| ・ |
食べてる時は周りを見ず集中しましょう。他の人と目が合うと、かぶりつけず後悔します。 |
| ・ |
トマトソースの作り方はレシピーNo.006に載ってます。 |
| ・ |
「かのうやのトマトソース」使用の場合はビン1/2本です。 |
|