| 魚のパピョット
(No.091) |
 |
| 材料 |
| 材料 |
| a. |
お好みの魚 |
1/2匹 |
| b. |
塩 |
適量 |
| c. |
白胡椒 |
適量 |
| d. |
オリーブオイル |
適量 |
| e. |
白ワイン |
適量 |
| f. |
玉葱 |
1/8ヶ |
| g. |
ニンニク |
1/2ヶ |
| h. |
フェンネル(葉) |
少々 |
| i. |
ナツメグ |
微量 |
| j. |
アルミホイル |
30×40cm |
| j. |
バター |
適量 |
|
|
| 手順 |
| 作り方 |
| 1. |
アルミホイル横30cm縦40cmを縦に半分に折り半円形に切り、広げ内側にバターを塗る。 |
| 2. |
魚の両面に塩、胡椒をふりかけておく。(塩は多めにしておく) |
| 3. |
玉葱、ニンニクを薄くスライスし1のアルミホイルの中心より少しずれた位置に置いておく。 |
| 4. |
フライパンにオリーブオイルをひき魚を皮のほうから焼き、魚を返したら白ワインを少し多めにふりかけアルコールをとばしたら、3のアルミホイルに魚をのせ、フェンネルとナツメグをのせ、アルミホイルを半円にし周りを丸めていき半分位丸めたらフライパンの中の汁を入れ全部閉じる。180℃のオーブンに10分入れる。 |
| 5. |
皿にのせ出来上がり。 |
|
| おいしく作るためのヒント! |
| ・ |
アルミホイルでなくクッキングシートでも出来ますがとき卵が必要です。 |
| ・ |
アルミホイルは魚より2まわり大きいのが良いです。 |
| ・ |
周りを丸めて閉じるのは、ふち2cmを目安にします。 |
| ・ |
香りを逃さず蒸し焼きにするので、周りはよく閉じます。 |
| ・ |
出来上がりを開けるときは気をつけてください。蒸気がでる場合があります。 |
|